入園案内
せいか幼稚園の園児募集要項はこちらをご覧ください。
平成29年度 募集要項
募集人員
【満三才以上就学までの幼児】
- 1年保育 若干名 平成23年4月2日より平成24年4月1日までの出生者
- 2年保育 15名 平成24年4月2日より平成25年4月1日までの出生者
- 3年保育 30名 平成25年4月2日より平成26年4月1日までの出生者
- 満3才児 若干名 平成26年4月2日以降、 誕生日を迎えて満3才になる者
受付日時
11月1日(火) 午前8時より 幼稚園にて ※募集人員に達した場合は、締切らせて頂きます。
入園手続
入園願書記入の上、入園料と入園検定料(1,000円)を添えて提出してください。
入園の費用
- 1年保育(5才児) 50,000円 (入園料)
- 2年保育(4才児) 70,000円
- 3年保育(3才児) 80,000円
- 満3才児 80,000円
- ★兄姉が在園していて、弟妹が入園をされる方、または兄弟姉妹が同時入園をされる方は兄姉の入園料を25,000円減額いたします。
- ★卒園児の弟妹が入園される方は、入園料を5,000円減額いたします。
- ★保護者の方が当園卒園児の場合、入園料を5,000円減額いたします。
- ★うさちゃんくらぶに通われている方は5,000円減免いたします。
- ★こぐまちゃんクラスに通われている方は10,000円減免いたします。
入園後の費用
保育料、通園バス維持費(利用者のみ) は、 年額を基準と致します。納めて戴くのは年額を12ケ月で割った月額で納入して戴くことをご了承ください。
*体育・プ-ル・英語・お茶の指導料については、特別に集金はいたしません。毎月納入していただく費用の中で賄います。
【毎月の納入額】
- 保育料
1年保育 月額 27,300円
2年保育 月額 26,800円
3年保育 月額 26,800円
満3才児 月額 26,800円 - 施設維持費・・・月額 1,000円(消費税を含む)
★冷房・暖房費を含みます。(全室エアコンが入っています。) - 通園バス維持費(利用者のみ)・・・月額 3,500円(消費税を含む)
★兄弟同時在園の場合は、下の子の分は半額にいたします。 - 給食費(週3回)・・・月額 2,400円(消費税を含む)
★保育料と一緒に毎月自動振替で引落させていただきます。
★欠席等で食べなかった時の代金は各学期末に計算して返金致します。
★給食は1食250円、パン給食は1食240円、ヤクルト1回43円、ほうじ茶は月100円
費用の納入方法
保育料・施設維持費・給食費・通園バス維持費(利用者のみ)は自動振替 (埼玉りそな銀行日進支店・JA指扇支店)で納入していただきます。詳しい事は後日説明会でお知らせします。
その他の費用
- 園服
制服 約20,000円
運動着 約7,700円
(入園受付後、業者が園に来て採寸します。採寸日は入園受付の日にお知らせ致します。販売日は、後日おしらせします。) - 個人持ち教材一式・・・約9,300円
販売日は、後日おしらせします。
※遠足、観劇会、その他の費用は別途に集金させていただきます。
その他
保育料等を2ケ月分滞納した場合は、除籍(退園)といたします。
補助金について
【平成28年度実績】
- さいたま市より、「幼稚園教育費助成金」と「就園奨励費」(市民税の納付額による)が支給されます。(さいたま市在住者対象)
- さいたま市以外にも就園奨励費を支給している市はあります。
- 埼玉県からは「家計急変に対する補助(離婚・失業・急病の理由で収入が急に減少した世帯を対象)」が支給されます。
☆入園手続きされた際、皆様の入園願書等の個人情報は園児管理等の目的以外の利用や第三者への提供は行いません。
ご理解・ご同意の程、よろしくお願いします。
平成28年10月15日
学校法人 山崎学園 せいか幼稚園
※追加情報として・・・火曜日・木曜日はお弁当の日ですが、希望者のみ給食の利用が出来ます。その場合は毎月引き落としの給食費とは別に別途集金します。(一食250円になります。)