園庭のプランターに田植えをしました。
本日はとても天気がよく、園庭でプランターに田植えをしました。 慣れていないと恐る恐る植える子もいますが、自分でやったことで関心が高まってくれたらと思います。 9月には収穫しますが、それまではブランコ脇で観察します。 せい […]
本日はとても天気がよく、園庭でプランターに田植えをしました。 慣れていないと恐る恐る植える子もいますが、自分でやったことで関心が高まってくれたらと思います。 9月には収穫しますが、それまではブランコ脇で観察します。 せい […]
園庭の一角にある鉄棒で体育指導を行っていました。 子どもたちは体を動かすことが大好きです。 鉄棒を楽しみ、逆上がりも出来るように頑張ってください。 せいか幼稚園 園長 山崎 広徳
ゴールデンウィークを過ぎると、幼稚園園庭の花壇に、年少組はナス、年中組はキュウリ、年長組はミニトマトの苗を植えて、観察と収穫をして食べます。 今年も上手に育てて沢山収穫したいですね。 せいか幼稚園 園長 山崎 広徳
本日、快晴の中、年長組のみんなは田んぼに入って田植えをしました。 泥の感触を楽しみながら、補助の先生の手助けで、稲を植えました。なかなか出来ない体験をしたことと思います。 幼稚園園庭でもプランターに稲を植えて観察します。 […]
今日は年中組の遠足で、むさしの村に行きました。 昨日の天気は異なった晴れ日でしたが、風が強く、止まった乗り物があったり、昼食はホールで食べることになったりしましたが、子どもたちは親子で、またはお友達と楽しい時間を過ごした […]