在園児ブログ

せいか幼稚園の様子
あれこれを記録しています。


今年もプランターで稲刈りをしました。

みんながプランターに植えた稲が夏を過ぎて、穂がついて頭が垂れていました。 いよいよ収穫の時期です。 みんなでハサミを使って稲刈りを行いました。 田植え、稲刈りの次はおにぎり会です。楽しみですね。 この時期に指扇中学校の生 […]

年長組のみんなは稲刈りを楽しみました。

9月7日、年長組のみんなは稲刈りをしました。 5月に田植えをした稲が穂を付け、刈り入れ時に。 1人1人に補助の先生が付いて、鎌で稲を刈りました。 みんなは貴重な体験が出来たと思います。 そのお米を使って11月におにぎり会 […]

職員対象のさすまた講習会をおこないました。

先週8月23日に警備会社ALSOKの方が幼稚園に来て頂き、さすまたの講習会を職員対象に行いました。 さすまたの持ち方から使い方、簡単な護身術をを教えて頂きました。 普段は玄関においてあり、一度も使ったことがないのがなによ […]

残暑御見舞い、申し上げます。

https://youtu.be/4qNzCDWOr1U 残暑御見舞い申し上げます。 8月も下旬となりました。夏季保育中ですが、みんな元気に遊んでおります。お盆前後は涼しかったですが、また暑さが戻ってきましたね。蒸し暑い […]

いよいよせいか幼稚園のなつまつりです。

7月15日(土)はせいか幼稚園のなつまつりです。 園庭にやぐらを立て、周りで子ども達が踊ります。 途中みんなが作った山車、お神輿が練り歩きます。 地元清河寺囃子連のお囃子もお祭りを引き立てます。 まわりでは、ジュース、チ […]